top of page

湖北対流都市構想推進事業Human Capital Labo持続プロジェクト~湖北の未来へ繋がる、地域間対流の確立~

  • sawada_m
  • 2024年11月9日
  • 読了時間: 2分

2024年9月14日にえきまちテラスにてCapital Labo持続プロジェクト~湖北の未来へ繋がる、地域間対流の確立~が開催されました!長浜カイコーにて基調講演とパネルディスカッションが行われ、えきまちテラスでは連携都市との物産展が開催されました。各地のゆるキャラたちも集まりました!


ree

ree




ree

開会宣言


ree

第69代理事長 渡壁佑樹君から、開会の挨拶をいただきました。



ree

長浜市長 浅見 宣義 氏から、来賓のご挨拶をいただきました。



第一部「趣旨説明」

ree

未来創造委員会 委員長 横尾昇平君より、趣旨説明を行いました。



第二部「基調講演」

ree

立命館大学経済学部 教授 黒川清登氏

地域連携の将来について、黒川教授から基調講演をしていただきました。


ree



第三部 基調講演 「これからのHuman Capital Labo」

ree

株式会社リュウズ CEO 福田裕一 氏

「これからのHuman Capital Labo」と題して、福田氏に講演いただきました。



ree


【物産展とゆるキャラ】

えきまちテラスの屋上にて、物産展を同時開催で行いました。

ree

ree

ree



第四部 パネルディスカッション 「地域連携がもたらす未来」

ree

ree

ree

ree

ree

ree

コーディネーター:株式会社リュウズ CEO 福田裕一 氏

パネリスト:

長浜市議会議員 松本長治氏

米原市議会議員 中川雅史氏

台東区議会議員 岡田勇一郎氏

長浜市役所こども若者応援課 課長 小谷勝也氏

台東区役所都市交流課 課長 木村裕氏




第五部 パネルディスカッション 「Human Capital Laboの広がりと可能性」

ree

ree

コーディネーター: 立命館大学経済学部 教授 黒川清登氏

パネリスト:

株式会社リュウズ CEO 福田裕一氏

一般社団法人浜松青年会議所 副理事長 佐々木慎吾君

公益社団法人東京青年会議所 台東区委員会 委員長 大石怜史君

一般社団法人長浜青年会議所 第69代理事長 渡壁佑樹君




第六部 長浜青年会議所の主張

ree

未来創造委員会 委員長 横尾昇平君




謝辞

ree

一般社団法人長浜青年会議所 副理事長 塚田健志君





ree

ご協力ありがとうございました!



Comments


bottom of page