4月10日(月)長浜商工会議所2F会議室にて、4月例会を開催しました。

理事長挨拶では、第68代理事長 狩野翔平君から、「街づくりと運動」について話して頂きました!
今月の講師例会は講師 黒澤 龍雲様に「心技体~100%の自分を引き出せ!~」をテーマにご講演頂きました。

【講師紹介】
1968年横浜市出身、日本大学芸術学部卒業。曽祖父がアイルランド人で、1/8アイルランドの血が流れている。6歳より剣の道を志し、1998年、30歳で型、試斬、それらを貫く心の鍛錬を軸に据えた自身の道場「日本武徳院 試斬居合道」を創立する。2018年、道場設立20周年を機に、道場名を「日本武徳院 殺活自在流剣法」に、剣名も俗名の黒澤雄太より黒澤龍雲へとあらためる。これらはインド仏教最高指導者であり、師でもある佐々井秀嶺師の命名による。現在、横浜で二ヶ所の道場を開き、5歳から80代の幅広い男女が通う。また、道場の活動だけに止まらず、演武や講演などにも積極的に力を入れている。国内では、スウェーデン グスタフ国王夫妻御前演武や、ルーブル美術館館長来日時の演武、藤子不二雄 A先生の漫画家生活50周年記念演武、BS11「歴史科学捜査班」出演など、ひろく武の心を伝えるべく活動している。2008年、初の著作『真剣』が光文社新書から出版されました。
そして、例会プログラム「3分間スピーチ」を実施しました。
今月の登壇者は、こちらの3名です!

1人目の登壇者
新入会員指導委員会 委員 髙橋勇二 君

2人目の登壇者
新入会員指導委員会 委員 高藤竜真君

3人目の登壇者
青少年育成委員会 委員 沢田麻由里君
最後に、今月のお誕生日の会員を囲んで撮影をしました!

Comments